開催期間: | 2021年11月19日(金)~12月25日(土) |
---|---|
点灯時間: | 17:30~23:00 |
場 所: | 神戸市中央区三宮駅南地区デッキ |
主 催: | 三宮駅南・光のデッキ回廊委員会 |
後 援: | 兵庫県、神戸市、神戸商工会議所 |
幹事会社: | 神戸地下街株式会社(さんちか、神戸交通センタービル)、株式会社阪神阪急百貨店(神戸阪急)、株式会社神戸新聞社、株式会社神戸新聞会館(ミント神戸) |
委員会社: | 神戸交通振興株式会社、株式会社神戸国際会館(SOL)、神戸新交通株式会社、株式会社竹中工務店、サンシティビル株式会社(ダイエー神戸三宮店・イオンフードスタイル)、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、株式会社丸井(神戸マルイ)、株式会社三井住友銀行 [50音順] |
特別共催: | 公益財団法人神戸市公園緑化協会 花と緑のまち推進センター |
特別協力: | 緑化クラブKOBE |
施 工: | 有限会社遊心企画 |
〒651-0096
神戸市中央区雲井通7-1-1
ミント神戸12階事務所内
TEL:078-265-3580 FAX:078-265-3502
担当/有持
(営業時間 10:00~17:00
※土・日・祝は休業)
この度は、~1,000mの光の回廊~ KOBE LIGHT MESSAGE in 2022 のホームページへアクセスをいただき、誠にありがとうございます。
~1,000mの光の回廊~ KOBE LIGHT MESSAGE in 2022 では、プレスリリースに合わせ、当事業の公共性を促進することを目的とし、
下記注意事項を遵守いただく限り、写真、資料、ロゴ等を原則的に無償提供しております。
また、メディア、マスコミ取材も積極的に行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
今後とも~1,000mの光の回廊~ KOBE LIGHT MESSAGE 2022 にご協力いただきますようお願い申しあげます。
2022年11月
三宮駅南・光のデッキ回廊委員会事務局
【無償提供に関する注意事項】
必ずご一読ください。
※ご使用前にご一報くださいますようお願いいたします。
※ご使用により当事業が社会的信用を失う恐れがある場合、および経済的損失を被る恐れがある場合は、ご使用をお断りいたします。
※指定(トップページ https://hikari-kairou.jp/)以外のホームページへの案内、お問い合わせ、リンクはお断りいたします。
※当事業の都合により指定しているURLを変更する場合がございますが、ご連絡をいただいた方々に、ご案内いたしかねますのであらかじめご了承ください。
神戸地下街株式会社(さんちか、神戸交通センタービル)/株式会社阪神阪急百貨店(神戸阪急)/株式会社神戸新聞社/株式会社神戸新聞会館(ミント神戸)
株式会社神戸国際会館(SOL)/神戸新交通株式会社/
株式会社竹中工務店/サンシティビル株式会社(ダイエー神戸三宮店・イオンフードスタイル)/西日本旅客鉄道株式会社/
阪急電鉄株式会社/阪神電気鉄道株式会社/株式会社丸井(神戸マルイ)/株式会社三井住友銀行 [50音順]
兵庫県、神戸市、神戸商工会議所
公共財団法人神戸市公園緑化協会 花と緑のまち推進センター
緑化クラブKOBE
有限会社遊心企画
三宮駅南・光のデッキ回廊委員会事務局
TEL.078-265-3580